
【一部始終】スカートの中に入れ…バーの客が現金窃盗か 大阪市
大阪市内のバーで、客による現金窃盗事件が発生しました。事件は先月5日に、バーのカウンターに座っていた女性が、従業員がトイレに行っている隙を狙い、カウンター内に侵入し金庫から現金を盗むというものでした。 目撃者の証言によると、女性はカウンターの中に入り何かを探し始め、周囲には従業員の姿は見当たらなかったとのことです。その後、女性は席に戻り、自身のスカートの中に束の現金を隠す様子が確認されました。被害額は約9万円で、金庫からは現金が入った封筒が盗まれたとされています。 バーのオーナーは、女性は店の従業員の知り合いであり、先日も同店に訪れていたことを明かしました。オーナーは、女性が閉店時に金庫に現金が入れられる様子を見ていた可能性が高いと推測しています。従業員がトイレに行っている間にカウンター内に侵入したため、警戒が緩んでいたのかもしれません。 女性は金を盗んだことを認めているものの、返金には応じていないため、店側は被害届を提出しました。現在、警察はこの事件を窃盗事件として捜査を進めています。バーのオーナーは、このような事件が再発しないよう、今後の対策を検討する意向を示しています。 今回の事件は、飲食店におけるセキュリティの重要性を再認識させる出来事となりました。店内における犯罪は、顧客や従業員の安全を脅かすだけでなく、店舗の信頼性にも影響を及ぼすため、業界全体での対策が求められています。

軽油と灯油の課税の違いを悪用か 石油製品販売業の男ら5人を逮捕 愛知県 (25/02/13 18:38)
愛知県で、軽油と灯油に関する課税の違いを悪用したとして、石油製品販売業者の男ら5人が逮捕されました。逮捕されたのは、厚田通称の実質的経営者である田中静容疑者を含む4人で、昨年6月から昨年4月にかけて、知事の承認を得ずに灯油114キロリットルを「軽油」と称して運送会社に譲渡した疑いがあります。また、灯油を混ぜた軽油170リットルを製造したとされています。 警察によると、5人は不正軽油に関する軽油引き取り税を免れた疑いも持たれています。この脱税額は総額で931万円に上るとされており、警察は5人の関与の詳細について調査を進めています。 軽油はディーゼル車の燃料として課税されていますが、ストーブなどで使用される灯油は課税されていません。この課税の違いを利用した手口が今回の事件の核心です。厚田通称は架空会社を介して運送会社の社長に軽油の名目で灯油を販売し、運送会社から架空会社に軽油引き取り税を支払わせる形を取っていました。結果として、架空会社は課税対象外の灯油を扱っていたため、軽油引き取り税を脱税していたと見られています。 このような不正行為は、脱税だけでなく、公正な市場競争の妨げにもなると考えられます。警察は、運送会社の社長も何らかの利益を得ていたと見ており、今後の捜査で全容解明を目指しています。 この事件は、税法の抜け穴を利用した悪質な事例として、社会に与える影響が大きいとされています。警察は、こうした不正行為を許さず、厳正な取り締まりを行う方針です。今後の動向に注目が集まります。

【山﨑伊織&甲斐拓也がブルペンに】大勢はブルペン入りせず調整「去年は自分の未熟さを痛感。目指すは日本一」|巨人・宮崎キャンプ2日目
巨人・宮崎キャンプの2日目、選手たちが新シーズンに向けた調整を進める中、山﨑伊織選手と甲斐拓也選手がブルペンに姿を見せた。一方、昨シーズンの活躍が期待される大勢選手は、まだブルペン入りせずにトレーニングを行っている。 山﨑選手は、昨年の自分の未熟さを痛感したことを振り返りつつ、今シーズンの目標に向けた熱い思いを語った。「日本一を目指したい。昨年は悔しい思いをしたので、そのリベンジを果たしたい」と意気込みを示した。彼は特に、昨シーズンの最終戦で投げられなかったことが心残りであり、その分も今季にかける意欲が強いという。 甲斐選手も、トレーニングにおいて見せた取り組みを通じて、野球を楽しむ姿勢を大切にしているとコメント。アメリカでの経験が彼の成長に寄与していると感じており、細かい体の使い方や技術面での向上を目指している。 一方、大勢選手は、「みんなで調整を進める中で、早くブルペンに入るタイミングを見計らっている」と述べ、今後のプランを明かした。彼は、しっかりとした準備を経て、シーズンに臨むことが重要であると強調した。 キャンプは選手たちにとって、自身のパフォーマンスを見つめ直し、さらなる成長を遂げる貴重な機会となっている。チーム全体が日本一を目指す中、選手たちの個々の努力がどのように実を結ぶか、今後の展開に注目が集まる。